山形県山形市の山川しみぬき店です。しみぬき、洗張り、お仕立て、紋入れ、たんす点検(たとう紙の交換、保管指導など)他、きものに関することいろいろ

三寒四温の洗い張り

| カテゴリー:しみ抜き

 

 

 

冬真っ最中の東北の水の冷たさは氷水の一歩手前(笑)

外も雪景色で かなり気合を入れて洗い場に入ります(|||ノ`□´)ノオオオォォォーシャー!!

 

 

三月も半ばを過ぎ 春めきを感じると

 

洗い場の水仕事が少し楽になります

 

仕立てられた着物を解き、

反物上に繋ぎ直し下準備を済ませた品物です

 

P1020913

 

 

長年着用され、もう一度 洗い張りをして

また、長く愛用して頂くための作業ですね。

 

しみや、汚れがひどい時や

 

寸法直し

 

 

若い時に購入され 八掛の色が派手に感じるようになり

年齢に合わせ落ち着いた色の八掛に染め直し仕立て直したり

 

などなど 様々な状態を考慮しお奨めします

 

 

 

いくつかの洗剤とブラシで着物のお洗濯(*^ω^*)

 

 

P1020917

 

 

 

P1020921

 

汚れなどを洗い流すと同時に、

着物に含まれている 古くなったのりも流され

泡に包まれている着物を見ると…

 

 

…本当に気持ち良さそうです (*´ρ`*)ホワワーン

 

 

 

 

ザブザブ、ザブザブと

 

水の中ですすがれている着物は

 

 

 

P1020926

 

絹の素材が目覚め直したように キリッと( *`ω´)

 

自分も、水の冷たさにキリッとなります( *`ω´)

 

(笑)

 

 

そして、糊付けや 乾燥

 

 

2013-0307-141919901

 

 

〜着物のアイロンがけのような作業の湯のし作業を済ませ

 

着物の艶を戻して 検品

 

数日掛かりながら全工程の洗い張りは

 

作業完了となりまーすo(^O^)o

 

 

P1020988

 

着物が生き返りました(^O^)

 

 

これから、物によって

 

古い変色しみなどのシミぬきや、お仕立てなどに進んでいきます!≡≡≡ヘ(*–)ノ

 

仕立て上がりの品物を お客様にお渡しする時

新品物のようになった着物を見て喜んで頂いた時は

 

職人やってて良かったー(T_T)

と感動します

 

まだまだ、未熟者ですがm(_ _)mヨロシクお願い致しますー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


コメントを残す